岩屋駅改良工事始まる

両側からはさまれる恐怖とももうすぐお別れ?

概要

 1999年8月27日、岩屋駅の改良工事が始まりました。 これは主に、岩屋駅が東部新都心「HAT 神戸」の最寄り駅であることによります。 すでに朝方の上り急行が停車するなどの措置が講じられていますが、 ホームが狭いうえに両側を線路にはさまれているため、 より安全な駅に改良することになったものです。
 改良が済むと(2001年度末予定)、現在のホームは下り専用となり、 現在のホームの山側に新たな上りホームができます。 また、駅舎がホーム西側の真上に来ます。


ちょっと複雑「裏事情」

 実は、この工事の主体は神戸高速鉄道。 完成した駅は神戸高速鉄道の所有となります。もちろん線路は阪神のものなので、 阪神が神戸高速から駅施設を借りて営業するということになります。 さらに、工事自体は阪神が神戸高速の委託を受けて実施するとのことで、 何やら非常に複雑です。
 ちなみに、この工事は運輸省の「鉄道駅総合改善事業」の適用を受けた初めての例で (ほかに全国に数例あり)、国、神戸市、兵庫県から補助を受けています。


工事の進む岩屋駅

 以下の写真は2000年1月3日に撮影したものです。

岩屋駅ホーム現在のホーム
幅が狭いうえに島式。春日野道ほどではないけど、けっこう恐い。
岩屋駅山側側壁山側の側壁
山側の側壁は以前とちがって鉄板になっていた。裏を掘り進んでいる?
岩屋駅東階段東階段
震災時に一時復活したという東階段。これも見納め?
ホーム柱の「目玉」標識「目玉」標識
鳩対策? :-) いや、ほんとはノッチオンの目安(のはず)。 行き場を失ってホームの柱に来ちゃった。
岩屋駅海側側壁海側の側壁
こちらもそろそろ本腰を入れて何か始めるようす。
岩屋駅駅舎駅舎
交差点に突如として現れる小さな駅舎。これはこれで味があっていいんだけど。


(c) SWA / KASAI TakayaSWA へメールを送る
最終更新: 2000年 1月27日
簡易包装にご協力ください。