SWA(個人)の概要

仕様

名 前
葛西 隆也
側面写真(@北海道島牧郡島牧村栄浜)
職 業
会社員
現住所
神奈川県横浜市
出身地
北海道小樽市
趣 味
多数(後述)
定格動作時間
15時間/日(これを超えた場合の動作は保証しません)
生きかた
メジャーは避ける。常識にたてつく。そのくせ保守的。

ところで…

 「SWA って何ですか?」ってけっこう FAQ らしいです。:-)
 というわけで、気になるあなたは真相を見てみましょう。


趣味

のりもの

 好きな順は「鉄道>バス>飛行機=船>>自家用車」ぐらいかな。 自家用車はむしろ嫌いで、 地図上でおもしろそうなルートを見つけたときの実証以外には積極的に使いたくありません。 したがって、自家用車の運転免許を自主的に取得するつもりはありません。

 いっぽう、特に鉄道趣味は昔っからで(この前発掘された参考資料 :-)、もうこの趣味と添い遂げるしかないようです。

コンピュータ

 好きですが、何が好きなのかよく分からない状態です。 別に自分でPCを組み立てるわけでもなし、 ばりばりソフトウェアを作るわけでもなし。 「テレビを見るのが好き」という人がいるように、 「PCを使うのが好き」という私がいる、という感じかな。
 特にこだわりもありませんが、唯一あるとすればキーボード。 98時代は「古い98のキーボードがいいんだ!」と、 ジャンク屋やゴミ捨て場から98のキーボードを拾い集め(10台ぐらい集めたか?)、 PC-9801 シリーズのキーボードを無理やり PC/AT 互換機につないで使うなんてこともしました。 今はより軽い打鍵感が好みで、東プレ「Realforce 89U」を愛用しています。

音楽

 クラシックを少々。ラフマニノフ、チャイコフスキーはだいたいどれも好き。 最近はシベリウスも好きかな。ピアノならショパン、ドビュッシー。
 その他の音楽に関してはひとことで言うと雑多で、 傾向は「リアルタイムで追随するのはごく一部のマイナーなアーティストのみ」 「流行歌は意図的に避け、10〜20年後に生き残ったものだけ再評価するかも」 「洋楽はアメリカ西海岸を中心に、やや古めのメジャーどころを単発で」 「子供のころ耳にした音楽への執着が強い」といったところ。
 具体的な傾向としては以下のとおり(敬称略)。

岡崎律子

 今さら多くを語らないものの、優先度最高アーティスト。 1992年ごろから気にかけている。 特筆すべきは声質とコーラスアレンジなので、 バックの演奏はシンプルにエレピ+αというのがお気に入り。 弾き語りが聴ければ文句なしだけど、年1回のコンサートでしか聴けないのが常で、 それすら今や思い出になってしまった。うーむ。

大津美紀

 次点かな。CDも若干出ているけど、ライブでないと持ち味が出ない気がする。 グランドピアノに向かって奔放に弾き語りというのがベスト。 飯塚さんへの提供曲はライブでの定番曲なので、聞き比べるのも一興。 今度、セルフカヴァーでCD出ないかなぁ…。
 「名前すら聞いたことない」という人が大多数だろうけど、 実はその声をテレビで何度となく耳にしている可能性大。

飯塚雅弓

 上記2人との関連で1票。スタッフが豪華でハズレがない。 世間の動向に関係なく、2年遅れぐらいでアルバムを買ってきて消化中。

Carpenters

 洋楽でアーティストを挙げよ、と言われると。 美しいアレンジと、ときに見せる力強さはさすがメジャーどころ。 疲れたときにふっと聴きたくなる。

 ちなみに演奏のほうはほとんど×。昔はピアノもやっていたはずなのですが、 いつのまにか対象がコンピュータのキーボードになりました。 リズム感覚はかなりダメ。幼少時に持っていた絶対音感も最近は鈍りがちで、 半音程度のズレを許容できる身体になってしまいました。

郵便局の訪問

 現在訪問局数は約1100局(詳細)ですが、 これでもまだ全体の5%程度です。
 ちなみに、訪問した郵便局では少額(たいてい100円)を預け入れています。 といっても別に貯金を増やすことが目的ではありません。 たいていの場合、貯金するぶんより交通費のほうが高額です。:-)

スターバックスの訪問

 こちらは全店訪問が可能なレベルで、実際、 2003年秋にいったん全店訪問を達成しています。 しかしその後、遠方に新規開店が相次いだため、 最近は訪問率9割ぐらいで安定しています。
 それにしても、自分のスタンプラリー根性にはあきれます。;-)

電話機型の移動体通信端末が大嫌い

 趣味なのかどうか分かりませんが、20世紀中には、 自分用の移動体通信端末(携帯電話など)を持たないことを宣言し、完遂しました。 21世紀も可能な限りこれを持続するつもりだったのですが、 諸事情により2004年秋に泣く泣く電話を持ち歩くことになりました。 そのときの心情は別の文書「謹告兼愚痴:ポリシーもう1つ捨てました」にまとめてあります。
 今でも電話機型の移動体通信端末は大嫌いです。



(c) SWA / KASAI TakayaSWA へメールを送る
最終更新: 2017年 3月 4日
簡易包装にご協力ください。